京蕎麦 丹波ノ霧 乾麺 二人前
商品番号:010-001-001
京蕎麦 丹波ノ霧 乾麺 二人前
京都府で唯一の火山「宝山」の麓、黒ボク土(火山灰)の肥沃な土壌に覆われた夜久野高原は霧が多く、昼夜の寒暖差が大きいことから良質のそばが育ちます。50年ほど前からそばの産地として有名でしたが、時代の流れと共に生産が減ってしまいました。
「京蕎麦 丹波ノ霧」は、<夜久野のそば>の復活をかけて近隣の農家と協力し、自社で生産した京都府福知山・夜久野産そばの実の外皮を取り除いて挽いたそば粉『丸抜き粉』をふんだんに使った雑味の少ない香り高い白地の麺に、火山灰と霧のイメージを込めて粗挽きしたそば殻を散りばめた食感もめずらしい上品に広がる甘みの中にほのかな苦みを感じられる京の蕎麦です。
乾麺はのど越しの良い細切り麺です。
雑味が少ないそば本来の香りとそば殻の食感が楽しめる麺です。シンプルにつけ汁やお好みの具材を入れてだし汁でお召し上がりください。

🔸こんな方におすすめ
- 鴨鍋の締めにぴったり
- 鴨との相性ば抜群、鴨南なんばんに
- ちょっと贅沢な冬のギフトやお歳暮、お年賀に

| 商品名 | 京蕎麦 丹波ノ霧 二人前 |
|---|---|
| 内容量 | 乾麺160g(二人前) 濃縮つゆ 25mℓ×2 |
| お召し上がり方 | 美味しい蕎麦の茹で方 ・お鍋にお湯を沸騰させ(約2ℓ)広げるように麺を入れ、くっつかないように静かにほぐします。 ・ふきこぼれないように火を弱め5~6分ほどゆがいて下さい。 ・ゆがけましたら、ざるにとり冷水でぬめりを取ります。 |
| 原産地 | やくの麺業株式会社 |
| 出荷元 | 小山食品株式会社 |
| 賞味期限 | 商品パッケージ欄外に記載 |
| 保存方法 | 常温保存 |
| 配送方法 | 通常便 |
| アレルゲン | そば、小麦、さば、大豆、やまいも(さば、大豆はつゆに含まれます) |
| 目安人数 | 2人前 |
| その他のオススメ | お得な鴨鍋セット(1~2人前) お得な鴨鍋セット(3~4人前) |
- レビュー



